2022年02月04日

本日はお疲れ様でした:明日のエントリー状況

本日ご利用いただき誠にありがとうございます。

本日は夜の部が未開催のため、22:00をもちまして閉店とさせていただきます。

明日のエントリー状況ですが、


昼の部・・・5名

夜の部・・・2名

となっております。

明日もよろしくお願いいたします。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 21:30Comments(0)

2022年02月04日

AirtechStudios G&G ETUシリーズ用 スピードトリガーコンバーター

「AirtechStudios G&G ETUシリーズ用 スピードトリガーコンバーター」




最近は特にインドアフィールドであったり、アウトドアでもCQBを想定した感じのフィールドだったりと、
コンマ何秒の戦いの世界が広がるフィールドさんも県内のみならず全国的にフィールドやプレイヤーが増えてきている中、重要視されている「トリガーの引きしろ」であったり、「トリガーを引いてからの発射タイミング」等が大事になってきているようです!

そんな中にこのような商品が出てきましたので、ぜひ装着してみてなぜ重要視しているのかを体感してみてください♪  

Posted by Tactics Field 多の津  at 21:00Comments(0)

2022年02月04日

VectorOpticsの3倍マグニファイア

VectorOptics / Magnifire 3×


税込7,800円



マグニファイアとかブースターとか呼ばれるこいつですが、
ドットサイトの映像をズームするためのもので、ドットサイトの後ろに並べます。

テキトーに選んで載せてます。


この押せるっぽいボタンのようなものを押すと本体が倒せます。

倒したらドットサイトとして使います。



ディオプター(ピント調整)とゼロイン調整



基本スペック



良くわからん謎メーカーの格安レプリカとかセットで安く売ってるやつ買うくらいならこちらをお勧めです!!!

これ以上の性能ってなると2万以上するので・・・  

Posted by Tactics Field 多の津  at 19:00Comments(0)

2022年02月04日

☆商品情報☆田村装備開発のDefender Glove ご注文お待ちしております!

田村装備開発 / TTGD Defender Gloves



税抜6,300円


ロープ降下や作業に使用できる高い強度を有しつつ、射撃等の戦闘動作からロープワーク等の繊細な作業も行なえる万能グローブです。
掌側には起毛牛革を使用し、高い強度とグリップ性能を有しています。
通常、多くのグローブは水に濡れるとグリップ性能が著しく低下しますが、
このグローブは水に濡れた場合でも驚くほどの高いグリップ力を維持します。
主要な部分の縫製にはケブラー糸を用いております。


甲側にはポリエステルニットを使用し、通気性と伸縮性を確保しております。
ナックル部分に配置された滑り止めのパッドは、着用時に拳を保護するほか、
拳銃を両手把持した際に良好なグリップをもたらします。
人差指・親指の先端部にはタッチパネル対応の生地を使用しており、
装着したまま様々なデバイスを操作できます。
タッチパネルを用いる装備品が一般化した現代において、操作のたびにグローブを外すのはストレスとなります。
この機能は戦闘用グローブにとっても大きなメリットとなります。
内側は起毛させず、牛革の真皮表面(起毛していない面)を使用しており、グローブ内で手のひらとグローブをグリップさせます。



コンセプト
当初、ラペリングやビレイワークに適したグローブを目指して開発をすすめておりましたが、
出来上がったグローブはラペリングはもちろん、各種作業や銃器の操作も正確に行なえる万能グローブとなりました。

作業用・射撃その他の戦闘行動向け・ラペリングやビレイ用と、用途ごとに特化したグローブをそれぞれ用意することなく、
1つのグローブでそれらすべてに対応できるグローブに仕上がりました。

開発にあたっては、銃器を用いた戦闘訓練も繰り返し行ないつつ、
このグローブを使用してロープ降下を繰り返し、様々な降下、作業に何ら問題なく対応できることを検証しております。

サイズ
S・M・L・LL

カラー
ODのみ


お手入れ方法
※専用のシャンプーやブラシ等を用いた、スエード向けのお手入れが風合いや起毛を維持するためには理想的ですが、
 風合いや美観はあまり気にせず、遠慮なく使用していただくことを想定したグローブですので、
 一般的な革手袋のお手入れ方法を記載いたします。
1.泥などの汚れをブラシ等で落とします。
2.固く絞った濡れタオル等で表面の汚れを落としてください。
3.乾いた布で水気を拭きとってください。
4.直射日光を避け、陰干ししてください。
※起毛面への保革クリームの使用は避けてください。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 18:00Comments(0)

2022年02月04日

☆商品情報☆UMPを現代化したダブルイーグル新商品SMG-45予約受付中!

2月末発売予定で予約受付中です~~~
LWRCI SMG-45 スポーツライン:税抜28,620円(メーカー希望価格から10%OFF)
LWRCI SMG-45 :税抜34,020円(メーカー希望価格から10%OFF)


LWRCI(Land Warfare Resources Corporation International)
「H&K UMPの現代化」をコンセプトとしたLWRCIオリジナルサブマシンガン、SMG-45をダブルイーグルが電動ガンでモデルアップ。
スポーツラインはアッパーレシーバーの材質が堅牢・軽量なナイロンファイバー製となっています。

SMG-45は各所にUMPの面影を残しつつも、LWRCIが培ったノウハウが凝縮された秀逸な設計となっており、
特にトリガーやピストルグリップ、セレクターはAR-15に準じエルゴノミクス、コンパクト性に優れます。

UMPの欠点であった拡張性も、モジュラーマウントシステムによって大幅に改善。
サイド、ボトムにはグリップパネルとハンドストップが標準装備され、快適なグリッピングやホールドが可能に。
トップのピカティニーレールやオプションのレールセクションにより、光学照準器やウェポンライト、
フォアグリップなど装着可能なようアクセサリーに対する自由度も高められています。

また、実銃の基本構成にも配慮され、バックアップサイトにはマグプル MBUS Proタイプの樹脂サイト、SB Tacticalタイプブレイスを標準装備。
各所の彫り刻印やレーザーマーキングはもちろん、質感等もリアルに再現されています。







【SB Tacticalタイプブレイス】
実物のような外観を再現しながら、腕を通して射撃を安定させるアームブレイスとしての機能を敢えてオミットし、
肩付けができるようフォールディングストック仕様へ大胆にデフォルメされています。

バットプレートを展開するとバッテリー収納スペースとなっており、
内寸:縦×横(奥行き)×厚さ=103×42×23mmと、国内で流通する様々なミニサイズLi-Poバッテリーを収納できるように設計。

消費電力の多い電子トリガー搭載のメカボックスを長時間作動させるためのバッテリー持ちや、
バッテリーの選択肢などユーザビリティーに配慮されたデザインとなっています。

【UMPマガジン】
シースルーウィンドウは、明瞭なクリアではなく、
少し曇りがかったデザインとすることで、 45ACP弾を模したダミーカートシートがよりリアルに。
刻印や質感、造型などディテールにこだわっています。

【Falcon DFCS 2.0】
内部にはVer.2タイプギアボックスをベースとし、ダブルイーグル最新FCU、Falcon DFCS 2.0(Digital Firing Control System)を搭載。
Falconは、1-5点バースト、トリガーレスポンス(3段階)、ダブルショット(トリガープル/リリース時に各一発発射) をトリガーの操作により設定することが可能な機能を備えています。

配線には、高い電気伝導率を誇るシルバーコード、端子にはT型コネクタを採用。
効率的な電気の伝達により、直感的なトリガーレスポンスの向上が期待できます。
一般的なミニコネクター用変換アダプターも付属し、使用するバッテリーの選択肢も広くなっている点も魅力となっています。

【基本仕様】
全長:440-670mm
重量:2.4kg
アッパーレシーバー材質:樹脂
ロアーレシーバー材質:樹脂
発射機構:セフティー/セミ/1-5点バースト/フル
HOP:可変
ストック内:縦×横(奥行き)×厚さ=103×42×23mm:7.4v/11.1vミニリポバッテリーをご使用ください。
装弾数:120発
14mm逆ネジ仕様
付属品:本体/マガジン/取扱説明書/クリーニングロッド/T→ミニ変換アダプター/ガンケース(波状ウレタンスポンジ)
使用BB弾:6mm
改正銃刀法規準適合(0.989J以下)
今回は、アッパーレシーバーが樹脂製とメタルかでの2種類。
  

Posted by Tactics Field 多の津  at 16:00Comments(0)

2022年02月04日

☆商品情報☆2月タナカリボルバー新商品!Smolt Stainless Finish


タナカ / Smolt Revolver 6inch Stainless Finish Ver.3

2コイチいいとこ取り!のSmolt(スモルトまたの名をスマイソン)にステンレスフィニッシュモデルが登場!

バレルが優秀なパイソンと、トリガー周りが優秀なS&Wを組み合わせた実銃にも存在するモデルです!


価格はメーカ希望価格26,800円

当店価格税抜21,440円
+6,000円分のフィールド料割引券つき


ご予約受付中です!  

Posted by Tactics Field 多の津  at 14:00Comments(0)

2022年02月04日

☆商品情報☆予約受付中!東京マルイ新商品!URG-Iの11.5インチ!

2/17(木)発売決定!!
東京マルイ / URG-I 11.5インチ

メーカー希望価格税抜69,800円

当店価格税抜55,840円
+フィールド料割引券16,000円つき




予約受付は2/7(月)まで!

~基本スペック~
全長:750 mm / 825 mm
重量:3,150g
インナーバレル長:275mm


~特徴~
・グリーンベレーが選んだ「11.5インチURG-I」次世代電動ガンで登場!
・11.5インチ・アルミ切削アウターバレル新規作製
・10.5インチ・SMR Mk-16 M-LOK DDC完全再現
・DDタイプ・ガスブロックを忠実再現
・STRタイプストックを新規金型で再現、SOPMODバッテリーをビルトイン
・KACタイプ新型フリップアップフロントサイト
・ガイズリータイプ・エアボーンチャージングハンドル、マテックタイプ・フリップアップリアサイト装備
・SFタイプ4プロング フラッシュハイダー装備
・シュート&リコイルエンジン、オートストップ機能搭載
・M-LOKレイルは3・5・7スロットの3種が付属
・「The Teppo Blog」でおなじみのJien氏に構成監修を依頼、同氏による「URG-I解説書」付属
  

Posted by Tactics Field 多の津  at 12:00Comments(0)

2022年02月04日

☆おはようございます☆本日のエントリー状況☆

おはようございます!


本日のエントリー状況ですが、

昼の部夜の部共にエントリーがありません。

夜の部はエントリーがあれば、

暗闇戦を予定しておりますが果たして・・・??


もちろん、昼の飛込みゲームや、ショップ・シューティングレンジのご利用も大歓迎です♪


それでは本日も1日よろしくお願いします!!  

Posted by Tactics Field 多の津  at 10:30Comments(0)


https://www.google.com/calendar/render?tab=wc#g%7Cweek-2+22883+22889+22884