2023年07月03日

☆本日はお疲れ様でした☆明日のエントリー状況のお知らせ☆

お疲れ様でした!


明日のエントリー状況ですが、

昼の部夜の部共にエントリーがありません。。


それではまた明日!  

Posted by Tactics Field 多の津  at 22:15Comments(0)

2023年07月03日

☆商品情報☆VSR-ONE再入荷!

インドアフィールドやCQBアウトドアフィールドにとても使いやすいVSRが1年ぶりに再販!

再販直後に入れた分はすぐ売れちゃったのでまた入れてます!


東京マルイ
VSR-ONE


税抜25,330円
+フィールド料割引券7,000円つき









~基本スペック~
・全長:614mm/800mm
・重量:2,100g
・インナーバレル長:200mm
・装弾数:30発
・平均初速:80m/s


~特徴~
・機動性・携帯性・拡張性に優れたモダナイズドVSR登場
・モダナイズされたフレームシャシー
・トリガーガード前方・シャシー前部の左右下にM-LOKスロット装備
・ストックヒンジ下部・シャシー前部左右にQDホール装備
・Mロックレイル付属(3サイズ各1枚)
・取り回ししやすいショートバレル
・携帯性に優れたフォールディングストック
・素早いコックを可能にする大型ボルトハンドル
・簡易オープンサイトを搭載した新規スコープマウントレイルを標準装備
・M4タイプのピストルグリップ装備
・着脱可能なフラッシュハイダー装備
・各種マズルオプション(14mm逆ネジ)の取付け可能
・レバー式可変ホップアップシステム搭載
・グリップ上部にアンビサムレスト搭載
・VSRシリーズ共通マガジン付属(装弾数30発)


Gスペックと比べるとボルトハンドルはここまで上がります。

  

Posted by Tactics Field 多の津  at 21:00Comments(0)

2023年07月03日

☆昼の部☆スナップ☆

昼の部お疲れ様でした!


今日はなんとNIKONの一眼レフカメラで写真撮ってくれた方がいらっしゃいました♪
ここに上げるやつはいつも通り店のiPhone11で撮ったやつです~

4F














5F




















6F









  

Posted by Tactics Field 多の津  at 19:00Comments(0)

2023年07月03日

☆商品情報☆ご予約受付中!Carbon8新商品!M45 MCO CO2

CO2ハンドガンといえばCarbon8!
ってくらいではありますが、今回新商品が登場です!

ご予約締切:7/9(日)
発売予定:7月中旬~下旬


Carbon8
M45 MCO CO2



税抜19,040円
+5,000円分のフィールド料割引券つき



MCO(Marine Corps Zero)
米国SFA社の海兵隊モデルをベースに独自のスタイルアップ

・成形色によるODグリーンフレーム (塗装ではないため、色剥げがありません)
・各部カスタムディテール(前後サイト、トリガー、スライド、アウターバレル)
・「OPERATOR CAL.45」のスライド刻印
・フロントセレーションレス・スライド
・XS SIGHT SYSTEMSスタイルの前後サイト(フロント側レッド集光タイプ)
・ホールレス・プレーントリガー
・延長型スレティッド・アウターバレル(14mm逆ネジ)
・GM-45スタイル ラバーグリップ(マイナス型グリップスクリュー)
・オーバルスタイルハンマー(粉末冶金製)
・20mmアンダーレール装備フレーム








~基本スペック~
・全長:239mm
・重量:740g
・インナーバレル長:112.5mm
・装弾数:26発



ご予約お待ちしております!  

Posted by Tactics Field 多の津  at 15:00Comments(0)

2023年07月03日

☆商品情報☆ご注文受付中!DE Airsoft新商品Maxim Defense MDX


に続いてこちらも紹介!



発売したて!ほやほや!

DE Airsoft
Maxim Defense MDX:508C AEG


税抜41,400円








最新鋭のAR-15 PDWを生み出す米国のミネソタ州を拠点とするリーディングカンパニー、Maxim DefenseのMDX:508Cを DE Airsoft(ダブルイーグル)が電動ガンでモデルアップ。MDXは特に近接戦闘において最大限の戦闘力を発揮するデザインのPDXの コンセプトを踏襲しながら、8.5inchバレルにより更なる弾速と命中精度向上を目的としてサイズアップされた機種となっています。

各外装パーツは、外観だけではなく使い勝手の良さが徹底的に追求され、極力実銃に準拠して構成。
HATE BRAKEマズルブースターや、BCM Mod.0ピストルグリップ、CQBストック、Radian Raptorチャージングハンドル/Talonセレクター、 ALGコンバットトリガーなどリアルに再現されています。ストックは国内で流通する多くのバッテリーに対応するため、使い勝手を考慮したデフォルメが施されています。

また、本製品のマガジンにはP-MAG Gen.2タイプシースルーマガジンが付属。
東京マルイ スタンダード電動ガン規格のM4マガジンに互換性があるため、 5.56mmスチールマガジン、P-MAGなど幅広いスタイルに対応する点が魅力となっています。
DE Airsoft別売の7.62mm 20rdタイプマガジンにも対応します。
(※メーカーにより加工が必要となる場合や対応しない場合がございますのでご注意ください。)

ギアボックスには最新型電子トリガーユニットEshooter Kestrel V2を標準搭載。
電子トリガーによる優れた実射性能とプリコッキングを始めとする様々な機能により、 電動ガンのポテンシャルを最大限に引き出した至高のエアガンとなっています。

【HATE BRAKEマズルブースター】
マズルには、マッシブな形状が個性的なHATE BRAKEマズルブースタータイプ。
PDWに最適化された形状で、発射ガスの指向性、発射炎・リコイルの軽減などに効果の高いフォルムを再現しています。
外径36mm/全長53mmとハンドガード内に収納可能な大きさで、ローシグネチャー/ロープロファイルが特徴となっています。

【MDX M-LOKハンドガード】
ハンドガードはレーザーマーキング入りの強化樹脂ハンドガード。
M-LOKシステムとなっているため、付属のM-RAXハンドストップやディンプル状のM-LOKスロットカバーのほか、 好みに応じウェポンライトやフォアグリップなどのアクセサリーを装着することができます。
左右には可搬性を向上させるためのQDスリングソケットを備え、ストック基部のスリングポイントと合わせて使用することができます。

【BCM Mod.0タイプピストルグリップ】
ピストルグリップは、ビーバーテイルの無いBCM Mod.0タイプグリップ。
GFGは特に垂直に近いアングルが特徴のARピストルに最適化されており、 ボディーアーマー装着時やバーティカルグリップ、レーザー、光学照準器など 現代戦に使用されるオプション装着時に銃器のコントロール性・エルゴノミクスを高めることができます。

【CQBタイプストック】
レシーバー後部にはAR-15用CQBタイプストックを標準装備。
ストック及びストックチューブの材質には強化樹脂を採用しており、全長は4段階で調整可能。
ストックポジション調整は実物同様ストックを引くだけで展開ができ、収納時には基部のレバーを押すことで素早く収納が可能です。

バッテリーはストックチューブ内に収納。国内で流通する多くのバッテリーに対応するため、 全長や形状にデフォルメが施され、収納部は半円形の形状で縦2.5cm×横2.5cm×奥行12cmとなっています。

【Eshooter Kestrel V2電子トリガーユニット】
ギアボックスには、Eshooter Kestrel V2電子トリガーユニットを標準装備。 従来の電子トリガーから大幅にアップデートし、スマートフォンによるBluetooth接続で、あらゆる電子トリガー機能を操作可能となっています。
SAFEポジションでトリガーを8秒引き続けるだけで設定のリセットも可能となっており、 細かい設定を初期設定に戻してスタンダードな撃ち心地を楽しみたいときにも便利です。
また、日本国内の技適、Bluetooth認証を取得しておりますので、安心してアプリをご利用ください。

-Kestrel V2機能概要-
・トリガー感度調整
・プリコッキング
・発射サイクルコントロール
・アクティブブレーキ
・スリープモード
・ギアロック保護
・無料アップデート
・ファイアセレクター設定
(3-10点バースト,AUG,バイナリートリガー)
・スナイパーディレイ
・低電圧警告機能
・バッテリー保護
・サイクル検知
・センサーキャリブレーション
・リアルカウントマガジンモード
・スマートヒューズ(25A)
・MOSFET
・ブラシレスモーター対応
 (Option No.1製で確認済み)

-Kestrel V2 仕様 -
・対応電圧範囲:3.75-17V
・消費電流:17mA
・サイズ:47.4×28.7×13.5mm
・作動温度:-15 + 50℃
・初期パスワード:888888

Eshooter公式HP:https://eshooter-world.com/

※電子基板の設計上、7.4V/11.1V Li-Poバッテリーの使用が前提となっているため、ニッケル水素バッテリーは対応しませんのでご注意ください。
※使用しない場合にはバッテリーを取り外してください。接続したまま放置すると、電子基板への通電が続き故障に繋がります。
※必ず付属の取扱説明書または、Eshooterホームページを熟読の上ご使用ください。
※ファームフェアは不定期でアップデートされるため、ご使用前には最新のファームウェアに更新してください。

【基本仕様】
全長:625-740mm
重量:2.239kg(空マガジン含む)
レシーバー材質:強化樹脂
ハンドガード材質:強化樹脂
発射機構:セフティー/セミ/フル/3-10点バースト/AUG/バイナリートリガー/スナイパーディレイ
HOP:可変
バッテリー:ストックチューブ内(Φ2.5×12cm)
※7.4v/11.1vリポバッテリーをご使用ください。
装弾数:180発
付属品:本体/マガジン/電子トリガーマニュアル(電子版)/T→ミニ変換アダプター/ハードガンケース
14mm逆ネジ仕様
使用BB弾:6mm
改正銃刀法規準適合(0.989J以下)
JP Ver.

■18歳以上対象商品になります。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 13:00Comments(0)

2023年07月03日

☆商品情報☆ご注文受付中!DE Airsoft新商品Maxim Defense PDX

DE Airsoft(Double Eagle)の新商品情報で、G&GのARP556っぽいのがあって、あれはなんだ!?
ってなってたのがようやく発売です!

どちらも箱出しでプリコック調整等がアプリでできます!

今回はまずはPDXの方から。

DE Airsoft
Maxim Defense PDX AEG

税抜41,400円











最新鋭のAR-15 PDWを生み出す米国のミネソタ州を拠点とするリーディングカンパニー、Maxim DefenseのPDXを DE Airsoft(ダブルイーグル)が電動ガンでモデルアップ。PDXはUS SOCOMのPDWソリューションの要請に応じて開発されたMaxim Defenseの新型PDW。 Tier 1コミュニティーの厳しい要求を満たすように設計され、特に近接戦闘において最大限の戦闘力を発揮するデザインとなっています。

各外装パーツは、外観だけではなく使い勝手の良さが徹底的に追求され、極力実銃に準拠して構成。
HATE BRAKEマズルブースターや、REPTILIA CQGピストルグリップ、CQBストック、Radian Raptorチャージングハンドル/Talonセレクター、 ALGコンバットトリガーなどリアルに再現されています。ストックは国内で流通する多くのバッテリーに対応するため、使い勝手を考慮したデフォルメが施されています。

また、本製品のマガジンには新規設計の7.62mm 20rdタイプマガジンが付属。
東京マルイ スタンダード電動ガン規格のM4マガジンに互換性があるため、 5.56mmスチールマガジンやP-MAGなど幅広いスタイルに対応する点が魅力となっています。
(※メーカーにより加工が必要となる場合や対応しない場合がございますのでご注意ください。)

ギアボックスには最新型電子トリガーユニットEshooter Kestrel V2を標準搭載。
電子トリガーによる優れた実射性能とプリコッキングを始めとする様々な機能により、 電動ガンのポテンシャルを最大限に引き出した至高のエアガンとなっています。

【HATE BRAKEマズルブースター】
マズルには、マッシブな形状が個性的なHATE BRAKEマズルブースタータイプ。
PDWに最適化された形状で、発射ガスの指向性、発射炎・リコイルの軽減などに効果の高いフォルムを再現しています。
外径36mm/全長53mmとハンドガード内に収納可能な大きさで、ローシグネチャー/ロープロファイルが特徴となっています。

【PDX M-LOKハンドガード】
ハンドガードは彫り刻印入りのメタルハンドガード。
M-LOKシステムとなっているため、付属のM-RAXハンドストップやディンプル状のM-LOKスロットカバーのほか、 好みに応じウェポンライトやフォアグリップなどのアクセサリーを装着することができます。
左右には可搬性を向上させるためのQDスリングソケットを備え、ストック基部のスリングポイントと合わせて使用することができます。

【REPTILIAタイプピストルグリップ】
ピストルグリップは、AR-15/SR-25用のREPTILIA CQGタイプグリップ。
CQGは特にAR15ピストルやショートバレルライフル、PDWなどコンパクト&ショートバレル機種のパフォーマンスとエルゴノミクス 向上に期待できます。また、CQGは広範な手のサイズや銃の構成に対応し、垂直に近いグリップアングル、アンチスリップフロント/リア テクスチャー、ビーバーテイルデザインが特徴です。この形状により、取り回しや快適性が確保されるハイグリップポジションが実現します。

【CQBタイプストック】
レシーバー後部にはAR-15用CQBタイプストックを標準装備。
ストック及びストックチューブの材質には強化樹脂を採用しており、全長は4段階で調整可能。
ストックポジション調整は実物同様ストックを引くだけで展開ができ、収納時には基部のレバーを押すことで素早く収納が可能です。

バッテリーはストックチューブ内に収納。国内で流通する多くのバッテリーに対応するため、 全長や形状にデフォルメが施され、収納部は半円形の形状で縦2.5cm×横2.5cm×奥行12cmとなっています。

【Eshooter Kestrel V2電子トリガーユニット】
ギアボックスには、Eshooter Kestrel V2電子トリガーユニットを標準装備。 従来の電子トリガーから大幅にアップデートし、スマートフォンによるBluetooth接続で、あらゆる電子トリガー機能を操作可能となっています。 SAFEポジションでトリガーを8秒引き続けるだけで設定のリセットも可能となっており、 細かい設定を初期設定に戻してスタンダードな撃ち心地を楽しみたいときにも便利です。
また、日本国内の技適、Bluetooth認証を取得しておりますので、安心してアプリをご利用ください。

-Kestrel V2機能概要-
・トリガー感度調整
・プリコッキング
・発射サイクルコントロール
・アクティブブレーキ
・スリープモード
・ギアロック保護
・無料アップデート
・ファイアセレクター設定
(3-10点バースト,AUG,バイナリートリガー)
・スナイパーディレイ
・低電圧警告機能
・バッテリー保護
・サイクル検知
・センサーキャリブレーション
・リアルカウントマガジンモード
・スマートヒューズ(25A)
・MOSFET
・ブラシレスモーター対応
 (Option No.1製で確認済み)

-Kestrel V2 仕様 -
・対応電圧範囲:3.75-17V
・消費電流:17mA
・サイズ:47.4×28.7×13.5mm
・作動温度:-15 + 50℃
・初期パスワード:888888

Eshooter公式HP:https://eshooter-world.com/

※電子基板の設計上、7.4V/11.1V Li-Poバッテリーの使用が前提となっているため、ニッケル水素バッテリーは対応しませんのでご注意ください。
※使用しない場合にはバッテリーを取り外してください。接続したまま放置すると、電子基板への通電が続き故障に繋がります。
※必ず付属の取扱説明書または、Eshooterホームページを熟読の上ご使用ください。
※ファームフェアは不定期でアップデートされるため、ご使用前には最新のファームウェアに更新してください。

【基本仕様】
全長:545-660mm
重量:2.231kg(空マガジン含む)
レシーバー材質:強化樹脂
ハンドガード材質:アルミ合金
発射機構:セフティー/セミ/フル/3-10点バースト/AUG/バイナリートリガー/スナイパーディレイ
HOP:可変
バッテリー:ストックチューブ内(Φ2.5×12cm)
※7.4v/11.1vリポバッテリーをご使用ください。
装弾数:130発
付属品:本体/マガジン/電子トリガーマニュアル(電子版)/T→ミニ変換アダプター/ハードガンケース
14mm逆ネジ仕様
使用BB弾:6mm
改正銃刀法規準適合(0.989J以下)
JP Ver.

■18歳以上対象商品になります。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 11:00Comments(0)

2023年07月03日

☆おはようございます☆本日のエントリー状況☆

おはようございます!


本日のエントリー状況ですが、

昼の部・・・13名様
夜の部・・・エントリー無し

となっております。


それでは本日も1日よろしくお願いします!  

Posted by Tactics Field 多の津  at 10:15Comments(0)


https://www.google.com/calendar/render?tab=wc#g%7Cweek-2+22883+22889+22884