2024年06月01日

☆商品情報☆6月のタナカリボルバー新商品&再販!

6月のタナカのガスリボルバーの新商品&再販はアツい!?

明日予約締切!!



6月中旬ごろです!
新商品
S&W M360J ”SAKURA” 海上保安庁モデル .38special 1-7/8” HW






再販
『シティーハンター』公式コラボレーションColt Python ”冴羽 獠”モデル

S&W M627PC 5” 8ショット HW Ver.2



3種ご予約受付中です~~~~~~~

  

Posted by Tactics Field 多の津  at 19:09Comments(0)

2024年06月01日

一本だけの大特価!?20%OFF!?タナカ COLT SAA 2nd Gen.4-3/4inch PEGASAS II

タナカ
COLT SAA 2nd Gen.4-3/4inch PEGASAS II GasGun

税抜29,520円表示価格より20%OFF!!
+フィールド料割引券8,000円つき



1990年に発売されたPEGASAS(ペガサス)システムリボルバーの第1弾がこのSAAでした。2005年にはデタッチャブルシリンダーモデルとしてマイナーチェンジされ、更に進化はとどまることなく「高耐久で更にリアルにそしてサバイバルゲームやファストドロウでも使用できる性能を備える」をコンセプトに開発された”PEGASAS Ⅱ”(ペガサスツー)がついに発売となります。可変ホップアップ搭載、装弾数は合計25発、内部負荷のかかる部品へはクッションパーツを採用するなど戦闘向きに盛りだくさんな内容へと生まれ変わりました。





HOP調整はこちらのネジ



初速はこれくらいです。






これはマルイ製のとの撮り比べ



ちなみにFIREFLYのゲボスケは対応しており、初速が74m/s前後くらいになりました。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 17:00Comments(0)

2024年06月01日

圧倒的軽量M4ストックパイプ!LayLax M4カーボンストックパイプ(東京マルイ電動ガン スタンダードタイプ)

LayLax
M4カーボンストックパイプ(東京マルイ電動ガン スタンダードタイプ)


税抜6,300円






重量約50gの圧倒的軽量M4ストックパイプ!
●カーボンの存在感!
●銃の軽量化に貢献し機動性アップ!

徹底的な軽量化にこだわったスタンダード電動ガン用のM4ストックパイプです。
メインのパイプ部をカーボンで製作し、レール部分や内部パーツをガラス繊維入り強化樹脂で製作したことで、総重量は約50g(スペーサー、ネジ含む)と超軽量に仕上がっています。
カーボンを使用したカスタムパーツは、装着するだけで存在感抜群です!


■対応機種:東京マルイ
・電動ガン スタンダードタイプ M4、M16シリーズ各種
・電動ガン ハイサイクルカスタム M4 CRW
※M4パトリオットHCは基部が短いため取付けできません。

ご注意点
※カーボンの性質上、無理な力を加えると破損する恐れがあります。
※組付けには接着剤を使用しているため、必要以上の圧力を加えたり分解などはお控えください。また、製造工程の都合上、接合部分の接着剤が外側に付着している個体があることを確認されております。これは製造上の微細な過程で生じるものであり、商品の機能や安全性には一切影響はございません。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 15:00Comments(0)

2024年06月01日

VectorOptics VictOptics T1 1×30

Vector Optics
VictOptics T1 1×30(RDSL06)

税抜4,640円


サークルドットのドットサイトとなっております。


~基本スペック~
対物レンズ径:30mm
全長:134mm
重量:209g
コーティング:multi coated
ドットのサイズ:Circle dot
調整範囲:上下左右各80MOA
ドット明度の段階:11Levels
使用バッテリー(付属しません):CR2032

  

Posted by Tactics Field 多の津  at 13:00Comments(0)

2024年06月01日

FAST Optic Riserを再現したレプリカマウント/NB UNITYタイプライザーマウント

あとちょっとだけサイトの高さ上げたいっピ・・・
って方にオススメの人気のマウント!


NB
UNITYタイプライザーマウント

税抜2,700円




ドットサイトをのせてよし!
さらにマウントのっけてヨシ!

もともとはEoTechやVortexのホロサイトのかさ上げ用のマウントだったようですが、何のせてもいい感じですよ!



OD色とDE色も♪




アメリカ銃器アクセサリーメーカーUnity Tacticalの
FAST Optic Riserを再現したレプリカマウントです。

20mmレールに対応する光学機器の中心線を、通常の位置より高く上げることで、
イヤープロテクター・ヘッドセット、ナイトヴィジョン、ガスマスクを着用している際、
より素早く簡単な照準を提供しつつ、正しく頭を上げた姿勢を促進することができる、
かさ上げマウントです。

ドットサイトの取り付けは、20mmレールに対応している物であれば対応可能ですが、
EOTech EXPS、Leupold LCO、Vortex UH-1等に最適化されおり、"lower 1/3 optics"※1 として運用可能です。
  

Posted by Tactics Field 多の津  at 11:00Comments(0)

2024年06月01日

おはようございます:本日のエントリー状況

おはようございます。

本日も営業開始です。

本日のエントリー状況ですが、

昼の部・・・16名

夜の部・・・2名

となっております。

本日も一日よろしくお願いいたします。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 10:30Comments(0)

2024年06月01日

☆本日はお疲れ様でした☆明日のエントリー状況のお知らせ☆

本日も1日お疲れ様でした!


明日のエントリー状況ですが、

昼の部・・・13名様
夜の部・・・エントリーなし

となっております。


それではまた明日!  

Posted by Tactics Field 多の津  at 00:37Comments(0)


https://www.google.com/calendar/render?tab=wc#g%7Cweek-2+22883+22889+22884