2025年02月21日

☆本日はお疲れ様でした☆明日のエントリー状況のお知らせ☆

本日も1日お疲れ様でした!


明日のエントリー状況ですが、

昼の部・・・9名様
夜の部・・・エントリー無し

となっております。


それではまた明日!  

Posted by Tactics Field 多の津  at 22:55Comments(0)

2025年02月21日

☆商品情報☆FCC PMAG 20 GEN3 トレポン用80連ショートマガジン

ショートマガジン出ました!

FCC
PMAG 20 GEN M3 タイプ トレポン用 80連ショートマガジン

税抜6,091円







PMAG 20 GEN M3 をリアルに再現したPTW/トレポン用ショートマガジンです。カラーはブラックになります。マガジン下部にドットマトリックスを持つGen3仕様で、マグウェルが長いHK416Dにも対応。装弾数は80発となります。

インナーマガジンをグレーとすることで実際のPMAGのフォロワーに近いディテールを再現。グリップよりも短く、プローンの際に邪魔にならないマガジンです。アンブッシュ等で精密射撃を行う際にオススメです。シューティングレンジでも重宝します。

刻印や表面のシボ加工など、120連のPMAG 30 GEN M3 Windowタイプマガジン同様に質感の高い仕上がりとなっています。

基本的な構造はこれまでのFCC製マガジンやBlack Cat製マガジンと同じですが、フロアプレートのストッパーが非常に固いので分解の際にはご注意ください。インナーマガジンは上方にのみ抜くことができます。何度か抜き差しすることで、フロアプレートの脱着も含めスムーズに分解できるようになります。


※スペック上の装弾数は80発ですが、ご使用の際は弾詰まり防止のため50~60発程度に控えることをお勧めします。

※120連のPMAG 30 GEN M3 Windowタイプマガジンと違いアウターとインナーがしっかり固定されるタイプとなるため、給弾対策としてはチャンバー位置を、マガジンリップ位置によりしっかりと合わせる必要があります。

※ロアレシーバーのマグウェル内寸によっては、抜き差しが固い場合があります。その際は横幅、縦幅を適宜ヤスリ等で調整してください。

※ロアレシーバーによってはマガジン背面の突起(オーバートラベル ストップ)が干渉する場合があります。適宜ヤスリ等で調整してください。

※装弾数の切り替えはできません。

※海外製品のため、輸送中にキズや擦れ、梱包材の破損などが生じている場合がございます。予めご了承ください。また、製造や検品に伴う細かな作業痕、動作痕、わずかな色ムラ等についてはご容赦願います。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 21:55Comments(0)

2025年02月21日

2/23(日)多の津ざんまい景品情報!



明後日は多の津ざんまい!

22;00までガッツリゲームができる毎月最終日曜日開催のイベント!

最初から最後まで参加する方もいらっしゃいますので、
夕方からでも夜からでも、ぜひ遊びに来てくださいね!

また、今回も景品を賭けたじゃんけん大会を開催します!
勝ち残れば景品がゲットできるじゃんけん大会を昼と夜にそれぞれ開催しますので、是非ご参加ください!

今回の景品はこちら!




まずはこちら
マグバンド

今回は2本×2名様分の4本!
マガジンのドレスアップ&自分の!ってわかりやすくなるために使えます♪
1本ずつつけてヨシ、マガジン1本に2本つけてもヨシです!!


次はキャップです。

グレーのキャップです。
NO COMPROMISEとは書いてありません(笑)


次はアウターバレル

スタンダード電動ガン用のシルバーアウターバレルで、中程度の長さ10インチとまぁまぁ長い14インチと変えられます!
ここを黒からシルバーに変えると割と見栄え変わりますね~


次はハンドガンケース

ハンドガン1挺+マガジンとちょっと入るかな~?


次は1,000円券

ゲーム代もしくはシューティングレンジ利用料の割引券1,000円分
これが2名様分!これが一番助かる方もいる?


次は
GLOCK Pursuit バックパック

ちゃんとGLOCKの正式ライセンス取得してるファンアイテムとなっております。

結構大きくて、ハンドガンナーなら一式入るかも?

サイズ比較



最後は
東京マルイ 10才以上用エアーリボルバー パイソン PPC CUSTOM
大人が自分ではあまり買わない物かもしれませんが、もらえるってなったらちょっとうれしい10禁リボルバー
カート式で本格的~






以上9名様分ご用意しました!

まだまだ参加できますのでなにとぞ~~~なにとぞ~~~  

Posted by Tactics Field 多の津  at 18:59Comments(0)

2025年02月21日

修理用や実マグ加工用に!?SYSTEMA純正マガジンインナーアッセンブリー クリア

LANCER等クリアなマガジンを加工してトレポンに使いたい!
でも通常のインナーは黒だから、せっかくのクリアなガワが台無しになる・・・
そんなあなたにクリアなインナー!

SYSTEMA
インナーケースアッセンブリ― クリア


税抜5,480円






これで(どこかからマガジンを手に入れて頑張ってトレポン用に加工して)クールなクリアマガジンを手に入れよう!

  

Posted by Tactics Field 多の津  at 17:00Comments(0)

2025年02月21日

MECHANIX WEAR × A.T.FIELD オリジナルグローブ(初号機)

MECHANIX WEAR × A.T.FIELD
オリジナルグローブ(初号機)

税抜5,000円



エヴァンゲリオンファン必見!
「MECHANIX WEAR」と「新世紀エヴァンゲリオン」が夢のコラボを実現。
初号機を象徴するカラーリングのエマージェンシーモチーフのデザイン。
機能性とスタイルを両立したグローブが登場します。




手の甲側にはエヴァンゲリオン初号機を彷彿とさせる鮮やかなカラーリングと、緊急事態を思わせる警告アラートをモチーフに採用。
ファン心をくすぐる細部までのこだわりが詰まっています。



手のひらには「NERV」のロゴマークと、A.T.フィールドの形状を模した滑り止め加工が施され、グリップ力を強化。
使い心地とデザイン性を兼ね備えたグローブで、あらゆるシーンにおいてパフォーマンスを発揮します。




説明文とかも明朝体になっててリスペクトを感じます。



作業やアウトドアだけでなく、コレクションとしても価値の高い逸品。
MECHANIX WEARの技術とエヴァンゲリオンの世界観が融合した、唯一無二のオリジナルグローブをお見逃しなく。
  

Posted by Tactics Field 多の津  at 15:00Comments(0)

2025年02月21日

KRYTAC SilencerCo Maxim9 Co2 GBB JASG ver

KRYTAC
SilencerCo Maxim9 Co2 GBB JASG ver

税抜38,000円



~特徴~
・JASG JPver.
・SilencerCo公式ライセンス取得品
・繊維強化ポリマー軽量スライド&フレーム
・軽量24連アルミ合金マガジン
・アンビスライドストップ
・左右切替可能マガジンキャッチ
・2段階式トリガーセーフティー
・セミ、フルオート射撃モード



~基本スペック~
・全長:240mm
・重量:696g
・インナーバレル長:115mm(内径6.05mm)
・装弾数:24発














  

Posted by Tactics Field 多の津  at 13:00Comments(0)

2025年02月21日

DE AIRSOFT DCX-18 AEG (Kestrel V2搭載/JP Ver.)

DE AIRSOFT
DCX-18 AEG (Kestrel V2搭載/JP Ver.)


税抜35,820円



Kestrel V2搭載ということで、こちらスマホアプリでプリコック調整やトリガー感度、バースト調整等もできてレスポンスいいです!






ストックは7段階伸縮



折りたたみ可&チークピースも上下できます。



割と広めなバッテリースペース


左右どちらにもつけられるチャージングハンドルを引けばHOP調整が



ガンケース付きなので、初心者の方も嬉しいですね♪




【DCX-18について】
多くの実用的な電動ガンをモデルアップしてきたDE Airsoftのオリジナルエアガン。

最新機種が持つモダンアサルトライフルの特徴を盛り込んだ、現代的で使い勝手の良いアサルトライフルです。
チャージングハンドルやセレクターといった各部操作系統のアンビ仕様に加え、M-Lokハンドガードと一体化されたCNC切削のアッパーレシーバーは剛性と正確さを備えています。
ACRストックは可動式チークピースと7段階伸縮を備え、あらゆる射撃姿勢に対応します。
電子トリガーユニットEshooter Kestrel V2を標準搭載。
スマートフォンから、プリコッキングを始めとする様々な機能設定により、電動ガンのポテンシャルを最大限に引き出した至高のエアガンとなっています。

【高いカスタマイズ性】
アッパーレシーバーと一体のメタルハンドガードには上面には20mmレール、左右下面には3スロットのM-Lokシステムを搭載。
光学機器やフォアグリップやウェポンライトなどお好みのアクセサリーを任意の位置に装着可能です。
ハンドガードおよびストック左右にはQDスリングソケットを備え、ストック基部のスリングポイントと合わせて使用することができます。

マズルアダプター(M14逆ネジ)に装着されるフラッシュハイダーには米海軍特殊部隊でも採用実績があり、特徴的な3ピンを持つフラッシュハイダーのDead Air「KeyMo」をスチール素材で再現。
マガジンはM4系の各種電動ガン用マガジンが使用できます。(すべての相性を保証するものではありません)
メカボックスはVer.2互換でQDスプリングチェンジ機構を装備し、簡単にスプリング交換でき、外部・内部ともにカスタマイズ性も高くなっています。

【アンビシステム】
チャージングハンドルやボルトキャッチ、セレクターといった各種操作系は利き手を選ばないアンビ仕様となっており。特にチャージングハンドルはワンタッチで入れ替えが可能です。

チャージングハンドルを引くことでHOPダイヤルにアクセスすることができ、ボルトストップもライブで動作するため、HOPUPの調整が簡単に行えます。

【MAGPULタイプパーツ】
他の外装パーツは、アメリカにおける銃器アクセサリーメーカーの代表格であるMAGPULタイプのパーツで構成。
オールマイティーなMOEタイプピストルグリップや、 デュアルアパーチャーで対象距離に応じて正確な射撃が可能な樹脂製MBUS Proタイプバックアップサイトを採用しております。

【Eshooter Kestrel V2電子トリガーユニット】
スマートフォンから専用アプリで操作できるEshooter Kestrel V2電子トリガーユニットを標準装備。
スマートフォンによるBluetooth(技術適取得済み)接続で多彩な機能をコントロールできます。

-Kestrel V2機能概要-
・トリガー感度調整
・プリコッキング
・発射サイクルコントロール
・低電圧警告機能
・スリープモード・ファイアセレクター設定
(3-10点バースト,AUG,バイナリートリガー)
・スナイパーディレイ・バッテリー保護・センサーキャリブレーション
・リアルカウントマガジンモード
・スマートヒューズ
・ギアロック保護
・サイクル検知
・自動アクティブブレーキ
・無料アップデート
・MOSFET
・ブラシレスモーター対応
(Option No.1製で確認済み)

-Kestrel V2 仕様 -
・対応電圧範囲:3.75-17V
・消費電流:17mA
・サイズ:47.4×28.7×13.5mm
・作動温度:-15 + 50℃
・初期パスワード:888888

Eshooter公式HP:https://eshooter-world.com/

※電子基板の設計上、7.4V/11.1V Li-Poバッテリーの使用が前提となっているため、ニッケル水素バッテリーは対応しませんのでご注意ください。
※使用しない場合にはバッテリーを取り外してください。接続したまま放置すると、電子基板への通電が続き故障に繋がります。
※必ず付属の取扱説明書または、Eshooterホームページを熟読の上ご使用ください。
※ファームフェアは不定期でアップデートされるため、ご使用前には最新のファームウェアに更新してください。

【基本仕様】
全長:670~740mm
重量:2,560kg(空マガジン含む)
材質:金属/強化樹脂
発射モード:セフティー/セミ/フル/3-10点バースト/AUG/バイナリートリガー/スナイパーディレイ
HOP:可変
バレル長:239mm
バッテリー:ストック内(20×20×125mm)
※ミニSバッテリーの場合厚さ13mm以下の物をご使用ください。
※7.4v/11.1vリポバッテリーをご使用ください。
装弾数:180発
付属品:本体/マガジン/電子トリガーマニュアル(電子版)/T→ミニ変換アダプター/ハードガンケース
14mm逆ネジ仕様
使用BB弾:6mm
改正銃刀法規準適合(0.989J以下)
JP Ver.  

Posted by Tactics Field 多の津  at 11:00Comments(0)

2025年02月21日

おはようございます:本日のエントリー状況

おはようございます。

本日も営業開始です。

本日のエントリー状況ですが、

昼の部、夜の部ともにエントリーなし

となっております。

ショップやシューティングレンジのご利用もできますので、
ぜひご来店ください♪  

Posted by Tactics Field 多の津  at 10:30Comments(0)


https://www.google.com/calendar/render?tab=wc#g%7Cweek-2+22883+22889+22884