2019年09月18日

☆本日はお疲れ様でした☆明日は定休日☆

#福岡 #サバゲー

本日はお疲れ様でした。
営業終了

明日は店休日となりますので、お電話でのご予約が受け付けることが出来ません。
また、メールやHPのお問合せからのご予約は反映が後日になりますのでご了承下さい。

明後日のエントリー状況ですが、

昼の部・・・エントリー無し
夜の部・・・6名エントリー

となっております。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
TACTICS FIELD【インドアサバイバルゲームフィールド】
住所【〒813-0034 福岡県福岡市東区多の津4-5-12 LIZビル3F】
TEL【092-260-8608】
携帯【090-7383-9236】
E-Mail【tano2@tactics-field.com】
HP【http://tactics-field.com
営業時間 10:30~0:00(ゲーム利用が無い場合22:00迄)
定休日 木曜日(祝日・予約状況によって変動有り)
ゲーム利用は事前予約をお願いします。TEL or E-Mailにて受付中☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  

Posted by Tactics Field 多の津  at 23:30Comments(0)

2019年09月18日

商品情報:SIGHTRON SD-33XX ドットサイト

っということで、今回はSD-33XXのご紹介!
たびたびご紹介している商品・・・・

他店にもあまりおいてないのではないでしょうか??
(高いし・・・実物だけど・・・)
っという本音もあると思いますが!

実物ならでは!ってことで、ご紹介!!


「SIGHTRON SD-33XX」
当店販売価格「¥31,840+税」

SIGHTRONっということで、こういう業界では知らない人は少ないのではないですか?
光学メーカーということで、自社設計生産からと一貫して自社でしているメーカーさんです。

また、双眼鏡やスコープ類を作っているということで、
レンズ研磨や金属機械加工等もやっていることもあってのスコープの見やすさや軽量さを
作り出しているんだと・・・勝手に思ってます(笑)

SIGHTRONは日本にも工場があるので、製品によっては「メイドインジャパン」ということになりますね!

っということで、写真にはなりますが、そのご自慢のレンズの見え方を写真で撮りましたので、
ご紹介!!


ドット点いていない状態
どうですかこのクリアさ!!


ドット点いていない状態の反対側


ドットの明るさMIN:1
1でも見やすい!!


ドットの明るさMAX:11
明るッ!!

ドットは1から11段階まであって、その場でのすぐに微調整がしやすい!!

ちょっとお値段は高いですが、
それだけの価値はものすごくあると思います。
だてに実銃対応していませんよ!!
  

Posted by Tactics Field 多の津  at 21:00Comments(0)

2019年09月18日

商品情報:Qaraqoum ナイロンブリーチ

今回はQaraqorumのナイロンブリーチ!

以前紹介しましたが、







それぞれ、

Hi-Capa用・・・5,220円
ガバメント用・・・5,220円
M45A1用・・・4,680円


となっております☆

ちなみに1番左は、
ストライクウォーリア・デトニクス用となっております。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 19:00Comments(0)

2019年09月18日

商品情報:Classic Army NEMESIS X9用 120連マガジン (RD、BL)




「Classic Army NEMESIS X9用 120連マガジン (RD、BL)」

当店販売価格「¥3150+税」





赤ですよ!!

青ですよ!!


☆・・・・・素敵やん・・・・・☆



いや~スタッフが愛用しているARP9が奇抜と噂される当ショップ・・・
めっちゃ欲しがってましたね~
特に赤!!!!

今度いつ入るかわかりませんよ~(>Д<


そこのARP9愛好家よ!!!

是非検討してみては!?

120連マガジンでスプリング式・・・・
純正マガジンより入るということで、使い勝手はとても良いですよ♪
  

Posted by Tactics Field 多の津  at 15:00Comments(0)

2019年09月18日

本日夜、TFトレーニング(仮)開催決定!!

本日の夜にTFトレーニング開催決定いたしました!!

次回は10月から行っていきますので、お楽しみに!



通常の「サバイバルゲーム」ではなく、

練習会という立ち位置のもとちょっとしたイベントを開催したいと思います!!
(パチパチパチパチ)



画像はまた今度変更していこうと考えています(汗

TFトレって書いてありますが、仮の名称です・・・

普通に略称しちゃうと違う意味?というか、
タクトレになっちゃうので、何か違うの考えないといけません。

ッと本題です。


開催予定:10月以降 各週の水曜日 夜の部

っで!今回はお試しで来週の18日水曜日夜の部に開催してみたいと思います!!
ぜひぜひご予約を!!


料金設定:
18時から参加➡¥2,000
20時から参加➡¥1,500


終了時間:23時30分まで

予約について:2名以上の予約がない場合は開催しない
予約定員:2~20名を上限とする

今回の18日夜は来れるか微妙・・・ということで、開催が微妙なところ・・・(/ω\)

イベント内容・特徴などなど:
・基本的には1対1やシューティング、技術交流の場などなどをする場としてフィールドを開放
(※通常ゲームがある場合は、フロア移動をしてもらいながら行う)
一般的なサバイバルゲーム(複数対複数)でのゲームは原則禁止(2対2ぐらいまでなら可)
お客さん同士で「楽しく」をモットーに行う
「インドアが苦手だけど・・・慣れたい!!」、「うまくなりたい!」、「1対1がやりたい!」、「共通の趣味でコミュニケーションをとりたい!」という方に向けてのイベント!!
基本的にはスタッフが進行に入ることはありません
(※進行等についてはお客さん自身で行う)
18歳未満(高校生含む)の参加は不可
・しっかりコミュニケーションをとり、各々でシューティングであったり、1対1を進行していきサバゲーの輪を広げよう♪




【追記:2019.09.17.21:00】
1対1を行う上での簡単なルール説明

・基本的なルールは通常ゲームのルールを適用


・セミオート
・3タップ制
・弾数制限なし
・ゴーグル、マスク着用
・ゲーム外での射撃には周りへの配慮を行うこと

ヒット対象
・体、衣類、エアガンに着弾
・疑問に思った時
・自身が撃った弾が当たった
・ガントラブル等で続行不能
・ちょっとグダってしまった時(曖昧なことなくスパンと次のゲームに繋げるため)

禁止行為:基本的には通常ゲーム+α
・ハンドグレネードの使用禁止
・マイナスな気分になるような発言等の禁止
(※お互いにうまくなっていく場として使用していただくためです)

気を付けること:定めることを意識したことを心掛ける
・無意識ゾンビ
・お客さん同士で進行、監督、アドバイス、技術向上を行い、お互いの交流を深める
・「楽しく」「みんなで」「技術向上」をモットーとする
・1対1等はパーティション裏からスタートを行う
・体を露出した状態からのスタートは基本的には不可
(お互いが納得の上でなら可)

といったルールでとりあえず気を付けていただければと思います。

みなさんで、インドアやCQBの立ち回りをサバゲーならではで上達させていきませんか!?
  

Posted by Tactics Field 多の津  at 13:00Comments(0)

2019年09月18日

☆おはようございます☆本日のエントリー状況☆

#福岡 #サバゲー
おはようございます。
営業開始


本日のエントリー状況ですが、

昼の部・・・10名エントリー
夜の部・・・フリー参加4名
TFトレーニング(仮)・・・4名

となっております。

それでは、本日のご予約・ご来店お待ちしております!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
TACTICS FIELD【インドアサバイバルゲームフィールド】
住所【〒813-0034 福岡県福岡市東区多の津4-5-12 LIZビル3F】
TEL【092-260-8608】
携帯【090-7383-9236】
E-Mail【tano2@tactics-field.com】
HP【http://tactics-field.com
営業時間 10:30~0:00(ゲーム利用が無い場合22:00迄)
定休日 木曜日(祝日・予約状況によって変動有り)
ゲーム利用は事前予約をお願いします。TEL or E-Mailにて受付中☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  

Posted by Tactics Field 多の津  at 10:30Comments(0)


https://www.google.com/calendar/render?tab=wc#g%7Cweek-2+22883+22889+22884