2023年10月22日

☆商品情報☆また再入荷!DAT LAb.よりエアコキガバ用のサプレッサーアダプタ

入れては売れる人気商品!
またまた入れました!

DAT Lab.(明後日工房)
エアーハンドガンGOVERNMENT サプレッサーアダプタ 18禁用



税抜5,850円


DAT(Day After Tomorow)でDATで明後日工房です。カッケー!


東京マルイ製エアコキGOVERNMENTにサプレッサーを取り付けられるアダプタセットです。
18禁用、簡易ホップ調整機能付き。

0.28もセッティング可能です。
ちなみにHOP調整する際は分解する必要があるのですが、アウターバレルにうまく穴を開ければ分解せずにHOP調整ができるようになります。
※当然加工が必要になりますので自己責任でお願いしますね!




プラスチック製ですが、カーボンを配合することで十分な強度と軽量化を実現しています。
サプレッサー未装着時にも化粧ネジを装着することでネジ山が剥き出しになることはありません。
また、簡易ホップ機能も搭載しており、スプリングのヘタリ時の再調整や0.28gなどの重量弾への対応も可能となっております。
ただし、あくまでも簡易機能ですので、分かる方のみセッティングに挑戦してみてください。
もちろんよく分からない、サプレッサーを装着できればいい!という方もご満足して頂けると思います!

このセットには、フロントアイアンサイト3種類(ロー、ミドル、ハイ)、リアアイアンサイト1種類も付属しています。
接着剤での接着が必要ですので一度つけると戻せません。
必要な方のみ取り付けしてみてください。




既に持ってた方がいたので写真撮らせてもらいました♪



フロントサイトはHIGHを使用、自身で白ドットをペン入れしています。
HIGHサイトめっちゃいいですね!

仕様
本体:PP(カーボン配合)、ABS(カーボン配合)
マズルガード:アルミ5052
取り付けに必要な工具:プラスドライバー、六角レンチ1.5mm
14mm逆ネジ&11mm正ネジ使用 (11mm化粧ネジ付属)
付属パーツ:フロントアイアンサイト3種類(ロー、ミドル、ハイ)、リアアイアンサイト
*組み込みには分解整備の知識が必要です。ノーマル状態には戻せません
*フロントアイアンサイト、リアアイアンサイトの取り付けには接着剤(ABS用がおすすめ)が別途必要です。一度接着すると外せません。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 21:09Comments(0)

2023年10月22日

Strike Industries 実物ハンドガード!Carbine Length Handguard

人気のStrike Industries(ストライク インダストリーズ)今度はハンドガード!


Strike Industries
Carbine Length Handguard

税抜6,840円



ポリマーとはいえ実物がこんな値段でええんか?ってなるくらいお手頃価格ですね♪






赤色のヒートシンクがいいアクセントとなっております!



装着イメージ

  

Posted by Tactics Field 多の津  at 17:00Comments(0)

2023年10月22日

寒くなってきましたのでガスガンの動作性きになりませんか?XABIER KEMUSHIハイキャパ用/グロック用/ガバ用

XABIER
KEMUSHI ハイキャパ用/グロック用/ガバメント用

税抜1,170円


それぞれのガスガンのマガジンの中に入れるタイプの商品です!
名前の通りの見た目をしておりぱっと見ナニコレ?ですが、なかなかのスグレモノ





~コンセプト~
ガスの吐出圧で弾を発射するガスガンですが、
ガスの特性上、吐出を連続すると気化冷却でガスの液体温度が低下します。
液体温度が低下するとマガジン温度も下がり、吐出圧の継続的減圧に繋がります。
冬場で外気温度が低い場合なども、直接的にマガジン温度を下げますので、
さらに減圧に繋がりガスガンの可動が物足りなくなります。

Xabier KEMUSHIはマガジン内に組み込むことで、
低温時でのガスガン動作可動を向上させることができます。
また吐出圧を安定させるため、初速の維持と乱流による命中率維持も可能にします。


~効果~
ガス圧が安定し初速の維持が可能となります。
低温時での動作が向上します。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 15:00Comments(0)

2023年10月22日

ガンハンドリングの向上!?N-BAND まだまだ在庫有

N-BAND
まだまだ在庫有!!





税抜900円


本製品はグリップに意図的な突起を出現させ、手の支持と操作のバランスを調整してグリップを最適化させる狙いがあります。
銃器の安定性の確保、操作側の指(人差し指親指)の軽快感や照準のしやすさ、ガンハンドリングの向上に繋がります。




■装着方法
本製品を拳銃または小銃の握把(グリップ)に通して装着いただけます。
突起部を薬指に合わせて装着していただくと製品コンセプトを実感いただけます。
89式小銃やARタイプなどの握把が筒状のものに装着できます。

※注:以下のものにはご利用いただけません。
・ステア―AUGやP90やサムホール式などの、握把が特殊な形状の銃器
・本製品の内径(最小時)よりも小さな握把の銃器

■製品コンセプト
本製品のコンセプトを説明するうえで手の機能について解説いたします。

・中指~小指と及び掌外側
支持や安定性の役割が強い/細かい操作は苦手

・親指と人差指、及び掌の内側
細かい操作が得意/支持や安定性が苦手

つまり、手の外側で支持と安定/手の内側で操作となります。
このように手の内側と外側は「相互の機能を補い合う関係」にあります。

銃器を扱うことは上記の手の機能をそれぞれ活用しなくてはなりません。
握把を握り保持する/安全装置を操作して引き金を引くなど
ですがこれらの動作において、それぞれの指の機能にそぐわない指の使い方をすれば
据銃、照準、引金、ガンハンドリングにまで悪影響を与えます。

例えば多くの人は手を握るときに親指から握り込みを行います。
親指を人差し指で握りその他の指は開き、手首を回すと手首の可動に違和感を感じるかと思います。
その逆で親指と人差し指を伸ばし、その他の指を握り手首を回すと個人差はあるでしょうが可動が滑らかになります。
これは操作を得意とする親指を苦手とする支持/安定に利用したことによるものです。
つまり銃を握るときに親指から握りこめば手首が固くなり様々な銃器取扱いに影響を与えます。

本製品は突起部を薬指の部分に合わせて握把に装着することで、薬指を意識して握り込ませる狙いがあります。
また親指は支持/安定の役割から解放され本来の操作の役割にのみ割り当てることができます。
手首が開放されることで本来の正しい目と手の連動が得られます。
それにより繊細なガンハンドリングに加え、ホルスタードローなど咄嗟に銃器を構えたとき目の前に照準が誘導されやすい効果にも期待できます。
また余計な力も入らなくなる為、引き金を引く際のガク引き防止にもなります。

本製品は長田様が過去の経験や現在の訓練指導で培ってきたことを製品として具現化したものです。
是非ともお手に取っていただきその効果を実感していただきたく思います。

デザイン:長田 賢治

特許出願製品です。

※商品はゴム製のスリーブです。

重量:約5g
外径(最小時):42mm×20mm
内径(最小時):15mm×36mm  

Posted by Tactics Field 多の津  at 13:00Comments(0)

2023年10月22日

VectorOptics Victoptics S6 1-6×24

この価格でこの性能!!??

VectorOptics
Victoptics S6 1-6×24


税込13,100円



等倍~6倍という、インドアもアウトドアも対応しているスコープ
同社製Foresterでお馴染み広視野エッジレスビューでロングアイリリーフを実現&縁が邪魔になりにくい
VI-CTSIX MILレティクルを採用




色々なものが値上がりしているこのご時世にこの性能でこの価格は非常に嬉しいですね!

1倍



2倍



3倍



6倍



イルミネーションは/選択可能ですが、暗い所でなければ点けなくてもいいっちゃいいですね~

~基本スペック~
・倍率:1~6倍
・対物レンズ径:24mm
・接眼レンズ径:36mm
・チューブ径:30mm
・アイリリーフ:101mm
・全長:249mm
・重量:425g  

Posted by Tactics Field 多の津  at 11:00Comments(0)

2023年10月22日

おはようございます:本日のエントリー状況

おはようございます。

本日も営業開始です。

本日のエントリー状況ですが、

昼の部・・・10名

夜の部・・・エントリーなし

となっております。

飛込み参加も可能ですので、ご来店お待ちしております。  

Posted by Tactics Field 多の津  at 10:30Comments(0)


https://www.google.com/calendar/render?tab=wc#g%7Cweek-2+22883+22889+22884